top of page
検索
  • 執筆者の写真Tsuyoshi Namba

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

2021年がはじまりました。

昨年からの新型コロナウィルス感染症の蔓延はいまだ収束の気配がみえませんが、時間は無情にも過ぎていってしまいます。


目の前の事象はそれとして受け止め、われわれ自身として何をすべきか、情報を収集し多面的に分析、冷静な意思決定とともに柔軟に対応、行動していくことが重要なのではないか、と思うのです。


コロナ禍による影響を受けていない方はいないと思いますが、その影響度合いは業界や事業者によって様々なようです。

特徴的なのは業界単位で語られるのではなく、業界の中でも事業者ごとにその影響度合いが異なっていることではないでしょうか。


「大変だ大変だ」と右往左往してただ無策のうちに日々を過ごす事業者がいる一方で、「こんな状況だからこそできることがある」「こうすればお客様の役に立てるのでは」と新しい発想で事業を転換、再構築し、新たな需要を掘り起こす事業者もいます。


いつ収束するかもわからない中でただじっと待つことと、ピンチをチャンスに変えようと行動量を増やし、試行錯誤を繰り返して知見を蓄えていくことと、どちらが生存確率が高いでしょうか。


政府施策として用意されている各種補助金、助成金を活用しながら行動量を増やし、ニュースタンダード下での新たな事業モデルの創出、開発が生き残るために求められています。


弊社は今年も常に悩みや課題を抱えている経営者に寄り添い、新たな事業展開の構想のパートナーとして、未来形成に尽力してまいります。

閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page